2025/11/20
「秋」を探して大平台を散策しました。

こちらは「山神社」の大銀杏(オオイチョウ)。
今年も葉が綺麗に黄色く染まっています。

「さざんか、さざんか、咲いた道~」(童謡:たきび)
でお馴染みの、山茶花(サザンカ)も神社の近くで咲いていました。
神社のほか、石原公園でも「つぼみ」をつけていました。
椿(ツバキ)によく似ていますが、この時期に咲いているのが「山茶花」、2月から春にかけて咲いているのが「椿」だそうです。
(種類にもよる)

登山電車沿線のモミジは、木の上の方は赤、下の方は緑のグラデーションで、もう一歩といった様子でした。
来週はところどころ、雨マークがついているので、雨風が強くならなければ良いなと思います。