玉ちゃんだより

  • HOME
  • 玉ちゃんだより
新しい「のれん」になりました。
家族風呂(貸切風呂)の前に掛かっている印象的な「ゆ」の暖簾(のれん)。 中央付近は色あせてしまっていて、 よく見ると、穴も開いてしまっていてボロボロでした。 女将の記憶では「20年は使っている」とのこと。 これも味があっ […]

MORE

お気づきですか?
夕食の際にお出ししている敷紙と箸置き。 桜や紫陽花等その時季に合わせて絵柄や種類を変えています。 今はモミジの敷紙と箸置きを使っています。 (箸置きは数に限りがある為、別の物を使う場合もあります。) お料理に隠れて気がつ […]

MORE

仙石原のススキ野原
先月に続いてススキ野原に行ってきました。→先月の様子 穂が少し開いてきたかなぁといった感じでした。 朝は雲がかかっていましたが、昼過ぎには青空が広がり撮影日和でした。 これからさらに、穂が開いて、葉が黄色くなると、一面黄 […]

MORE

収獲の秋

収獲の秋
8月に青い実をつけていた柿が、赤くなって「収獲の秋」になりました。 収獲した柿は、お客様にもデザートとしてご提供しています。 柿の木はそれぞれ、収穫時期が異なるためしばらくの間はご提供できる予定です。 玉の湯で秋の味覚を […]

MORE

好評のカステラ
ご好評いただいてる手作りカステラ 「カステラって作れるの!?」というお言葉にお答えして、作り方を公開します。 材料は卵、砂糖(左のボウル)、小麦粉(右のボウル)、油、みりん、はちみつ(上のボウル:既に混ぜてあります)です […]

MORE

仙石原の「ススキ野原」が見頃です
仙石原すすき草原に行ってきました。 すすき草原の最寄りのバス停は、「仙石高原」ですが、 天気も良かったので、一つ手前の「台ヶ岳」から歩いていきました。   道路の右も左も一面ススキ野原。 たまに覗く青空を狙って撮影しまし […]

MORE

暑さ寒さも彼岸まで
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、 最近の箱根は、日中の「うだる」ような暑さは影を潜め、朝晩の風は秋を感じさせます。 そんな陽気のなか、真っ赤な「彼岸花」が咲いています。 彼岸花は、1日の平均気温が25℃を下回 […]

MORE

大涌谷に行ってきました
久しぶりに大涌谷に行ってきました。   大平台を出る時には良いお天気で「富士山が見えるかもしれない」と期待して出発しました。 大涌谷に着くころには雲がかかってしまい、富士山も見えず「山の天気は変わりやすい」と言いますが、 […]

MORE

皆既月食

皆既月食
大平台からも8日未明の皆既月食を観察することができました。 天候にも恵まれ、月がかけていく様子がよくわかりました。 7日23時ごろの綺麗な満月です。 その満月が8日午前1時半ころから、欠けはじめ… 30分ほど […]

MORE

お手頃に、温泉にゆっくり入ってお泊りいただくため、 新プラン『新鮮舟盛りと大海老フライ定食お手頃プラン』をご用意しました。 夕食は通常メニューとは違い、人気の舟盛りと大海老フライの定食で、朝食は通常お出ししているお料理に […]

MORE