玉ちゃんだより - Part 2

  • HOME
  • 玉ちゃんだより - Part 2

もちもち鏡餅

もちもち鏡餅
お正月に向けて、餅つきをしました。 神様にお供えする、鏡餅やのし餅(切り餅)など約15kg分のもち米をつきました。 もちもち職人にどうしたら上手く鏡餅ができるか聞いたところ、、、「前世は餅だから」「もちもち言ってればでき […]

MORE

「ヒイラギ」の花知ってますか?
皆さんはヒイラギの花を見たことありますか?ヒイラギは、葉のトゲが手などに触れた時のヒリヒリ感「疼(ひいら)ぐ」からきており、漢字の「柊」はここから派生していると言われています。 節分の魔除けに使われることも多い「柊」です […]

MORE

『蔵茶』再開しました。
感染症防止のため、宿泊以外のお客さまのご利用をお断りしていた『蔵茶』ですが、緊急事態宣言の解除に伴い「喫茶、日帰り入浴」のご利用を再開しました。 営業時間は10:00~16:00ですが、営業日は相変わらず「おやじの気まぐ […]

MORE

先日、駐車場にある柿の木の下で、落ち葉にまぎれている「オンブバッタ」を何年かぶりに見つけました。「オンブバッタ」は8月~12月にかけて見られ、成虫はいろいろな葉を食べるそうです。 バッタの仲間の多くは、オスよりもメスのほ […]

MORE

暑中お見舞い申し上げます。お元気にお過ごしでしょうか? 修繕に出していた看板が出来上がりました。木枠も館主が一緒懸命にわらでこすり洗いをし、看板の色にあった塗料で塗りなおしました。その甲斐もあり、木目が浮き出しきれいにな […]

MORE

看板を修繕に出しました
このたびの大雨により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 1日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。 当館は被害がなく、温泉も通常通り出ております。 この度、創業以来お客様をお迎えしてきた木製看板を修繕することと […]

MORE

五月人形を飾りました
5月5日の「端午の節句」です。 端午の節句は、寒暖差による病気や災厄を避けるための奈良時代から続く伝統的な行事で、その飾り付けとして「菖蒲」が多く使われたことから「菖蒲の節句」と言われるようになりました。 江戸時代になる […]

MORE

タケノコ採れてます
竹林で採れたてのタケノコ。とても立派です。 このようにして皮の付いたまま竈(かまど)で生糠(ぬか)と一緒に茹でます このまま1時間ほど茹でていきます。 最初は大きなタケノコも、食べる時にはごく僅か。大変貴重です。当館にお […]

MORE

ぶらり桜散歩

ぶらり桜散歩
大平台の桜の名所をお散歩しながらご紹介します。 (再UPです) ※音が出ます

MORE

大平台の桜だより
大平台のシダレ桜が見ごろを迎えています。来週からはソメイヨシノが見ごろになります。4月上旬には箱根の山々に山桜が咲き始めます。春の息吹を感じにきてください。 リフレッシュになりますよ。皆様にお会いできることを楽しみにして […]

MORE